第14回吹奏会
2020年12月13日(日) 開催いたしました。
			

<吹奏曲(敬称略、吹奏順)>
1.遠城亜風	バン字	(甲州乙黒大法山明暗寺傳)
2.東 吹憧	三谷清攬	(明暗蒼龍会)
3.松本風学	手向	(海童道)
4.松本求名	三谷(越後明暗寺傳)
5.橘 優禅	手向(勢州傳)
6.井上大輔	明霊(不詳)
7.清水弓洋	手向(上村風穴傳)
8.深田明水	手向(高橋空山作・坂口鉄心傳)
9.酒井竹道 三谷之曲(明暗對山派)
10.池田充滋	三谷清攬(錦風流・二代目酒井竹保傳)
11.井上柳月	鳳叫虚空(明暗對山派)
12.室屋朋子	三谷之曲(上村風穴傳)
13.竹尾 学	一二三鉢返し(琴古流)
14.山口秋月	山越(海童道)
15.栗栖如堂	さし(一朝軒所傳)
16.昭誉觀龍	奥州陀羅尼(山形臥龍軒傳)
17.桐生笛牛	恋慕流し(古典尺八研究会)
18.村山洋響	紫鈴法(京都明暗寺傳)
19.上村風穴	志図之曲(明暗竹保傳)
なお会場の奏楽舎和みでは、感染症予防対策として、
・ステージ上に可動式アクリルパネルを設置
・業務用次亜塩素酸空気清浄機Virus washer PRO
を新設導入し、参加者のみなさまの安心と感染予防に努めます。
 
  
  
 